English が身近なものに感じられるようになってきました

English が身近なものに感じられるようになってきました!
I’m so glad.
英語学習歴ん年間・・ついやした TIME も MONEY も相当いっています、何度挫折したことか・・
でもあきらめられず・・性懲りもなく・・
Dream comes true!
やっぱり英語が話せるようになりた~いと素直にいきます。

英文ぎっしりつまった参考書より、
毎日のメルマガの方が覚えますね。
一度に沢山のことが苦手なわたしにはもってこいだわっ。

英語を始めて4年目のシニアです
覚える端から忘れて、時々落ち込んで
英語を見るのも嫌になってしまいます
でもこのページを見ると気を取り戻せます
毎日、ノートに写して、読み返していると
準1が受かりそうな気がしてきます
今後も分かりやすい説明でヨロシク!

今日の例文は、かなりスムーズに出てきました。
イメージイメージ!!!!!
でも前置詞って難しいですね・・・
気長にがんばりマース。
素直・・・+アルファですよね!!

興味深く読みました。
メールの長さよりも先生のハートつまり熱意ですよね。メール
を見ると先生の熱意がビンビンと伝わってきます。
何回か見るうちに自然に身についていくし、すらすら言えた時
はひとり満足感にひたっています。

英語を流暢にしゃべれるようになりたい!
例文と説明がとても簡潔でとてもわかりやすくてとても気に入っています。
すぐにでも役立つフレーズなのでいつも見ては
10回以上暗唱するようにしています。
英語の成績はよかったのに話せない・・・
絶対に流暢な英語を話せるようになりたいのでこれからも楽しみにしております!

使う機会のありそうな身近な英文と読みやすく分かりやすい解説
が気に入っています.

いつも楽しみにして拝読しています。毎回、ウイットに富んだ、英語
の心のようなものを掴まれた、洗練された教養のお人柄

意味をひとつひとつ覚えるより、言葉の素を知る。
単語がわからない時でも、イメージで湧いてきた言葉がビンゴ!
メールを何日か、繰り返し読み、 覚え、覚えたら、削除し、の繰り返しを毎日していましたら、文章を生み出すことが、出来る様になってきました。
あと、ひとつ、付け加えます。先生の文章に、好感を持ちます。熱意と、豊かな感受性に対して。

クラスに通いまた改めて英会話のやる気がムクムク沸いてきました。
”動詞+前置詞”とくに前置詞の意味!(このとりかかりが新鮮かつ分かりやすい)
今までの英語の膨大な知識を紐解くような習得法で目からうろこがボロッと落ちました。
”I appleciate it.Thanks”
あきらめず英語を話せるようになるぞ!