関係詞とは

関係詞は、つぎのことに注意してくださいね。

?名詞にせつめいを付けます

?文でせつめいを付けます。

関係詞:文で名詞をせつめいする「形容詞」のことです

Kaoruさんの説明
?ハワイで英語を勉強した

これを英語でいうと、

Kaoru studied English in Hawaii
英語を勉強した、ハワイで

こんなかんじですね。

これを、Kaoruのせつめいにします。

関係詞をつかったせつめいは、うしろに付けますよ。

Kaoru ← who : Kaoru studied English in Hawaii
Kaoru ← who : 英語を勉強した、ハワイで

せつめいする名詞を先行詞と呼びます

Kaoru ← who : Kaoru studied English in Hawaii
Kaoru ← その人: Kaoru 英語を勉強した、ハワイで
先行詞 ← 関係詞 : 文

せつめいを付ける名詞(Kaoru)を、先行詞とよびます。

Kaoru loved students カオルは生徒たちを愛してた

Kaoru who (Kaoru) studied English in Hawaii loved students
ハワイで英語を勉強したカオルは生徒たちを愛してた

説明の文に、もういちど、先行詞 Kaoru がでてきますね!
2回もでてきますので、消してください!!

Kaoru who (Kaoru) studied English in Hawaii loved students

→ Kaoru who studied English in Hawaii loved students

詳しいテキスト(有料)はこちら
http://neoenglish.net/テキスト/メール講座、英語基本テキスト/