S[V]Oメールレッスンとは

こんにちは
英会話の松永です。

私はこれまで10年以上、英会話をおしえてきました。
その中で、英語の伸び悩みのおもな原因がわかってきました。

– 英語の基本のルールが身についていない
– よく使われる基本の単語がすくない
– ネイティブの英語感覚がすくない

これらはすべて、「日本語訳で英語をりかいしようとする」ことの弊害です。

私の英会話レッスンでは、おもに
「シンプルな文とストーリーで言いたいことを英語で話す」
「日本語をつかわず、英語で英文をいきなりつくる」
ことを基本に、英語でじぶんを表現するトレーニングをおこなっています。

しかし、
ある程度のレベルになると、どうしても伸び悩みが起こります

英会話には、総合力がひつようと言われます。

– 英文法と英文をつくる力
– 英単語、英語表現の量
– 話す、聞くのスピード感

最終的には、これらすべての総合力がそろったのち、高いレベルに立てます。

今回、ごしょうかいする英語メールサービスは、

– 英文法と英文をつくる力
– 英単語、英語表現の量

を、日々コツコツと力をつけて、総合力を少しずつ高めていくためのものです。

メールは極力みじかめにして、毎日、少しずつ英語に触れられるボリュームにしました。

日本人むけの英語教材ではなく、ネイティブが読む英字新聞の文をつかうことで、
ネイティブの英語感覚を身につけられるようにしました。

英語の基本のルール(つかえる英文法)が身につくことを重点にしました。

すでに、このレッスンを行っている生徒様の変化を見ると、

– 訳ではなく、英語のルールで文が読める
– 知らない単語があっても、文の概要がつかめる
– 誤訳が減る
– 長い文でも、長さに関係なくまちがい無しに読めている

英語を英語のまま、英語のルールをつかって読む力が身についています。

英会話は、さいしゅうてきには総合力がひつようです。

このメールレッスンは、生徒様に
– 英文法と英文をつくる力
– 英単語、英語表現の量
を身につけてもらいたいために作りました。

あとは、やるかやらないかだけです。

私は、「英語がはなせるようになりました!」と言われることを
生きがいに毎日レッスンをおこなっています。

いつも本当にありがとうございます。

ネオイングリッシュ 出直し英会話講師
松永 利千家