サンプル初中級:例2

初級:レッスン1

3回のレッスンで、つぎの英文をよめるようにします。

Danish toy maker Lego has taken the top spot as the world’s biggest maker of toys by sales, overtaking Barbie doll-maker Mattel, its first-half results showed on Thursday.

Japan today

文を読みやすく変えてみましょう
==============================

文には、以下のS[V]O:「誰がどうした」が含まれています。

Lego [has taken] (the top) spot
Legoは、取った、トップを

[overtaking] Mattel,
追い抜いた

results [showed]
結果は、示した

http://neoenglish.net/メールレッスンよくある質問/主語(s)動詞(v)目的語(o/

ここでしっかりS[V]O:「誰がどうした」を頭に入れて下さいね。
これが”さいごまで”英文を読む軸になります。

この軸がブレると、英文が読めなくなりますよ♪

[前]Oのせつめいを確認しましょう
================================

[前]Oは、名詞 or 文の説明です。なにを説明しているか確認します。

Lego [has taken] spot ([as] (the world’s biggest) maker)
世界最大のメーカーとして

maker [of] toys
トイのメーカー

(the world’s biggest) maker ([by] sales)
世界最大トイのメーカー、セールスで

http://neoenglish.net/メールレッスンよくある質問/「前置詞+名詞」で形容詞や副詞/

なにの説明か?確認が済んだら、この内容はいったん忘れます!
[前]Oのせつめいを頭に入れながら読むと、文が読めなくなります。

英文を読むときは、

S[V]O:「誰がどうした」だけを軸に読みます。
[前]Oの説明は、無視して文を読みます。

S[V]Oと[前]Oに分けて、文を読みましょう
==========================================

Lego [has taken] (the top) spot
Legoは、取った、トップを

[overtaking] Mattel,
追い抜いた

results [showed]
結果は、示した

[前]O

Lego [has taken] spot ([as] (the world’s biggest) maker)
世界最大のメーカーとして

maker [of] toys
トイのメーカー

(the world’s biggest) maker ([by] sales)
世界最大トイのメーカー、セールスで

spot 地点
overtake 追い越す
its first-half results 上半期結果

http://neoenglish.net/メールレッスンよくある質問/説明「形容詞と副詞」に(かっこ)をつける/

まだ、読めなくても大丈夫です♪

Danish toy maker Lego has taken the top spot as the world’s biggest maker of toys by sales, overtaking Barbie doll-maker Mattel, its first-half results showed on Thursday.

レッスン2につづきます。おたのしみに~♪